N1ダンパーO/H クリックして下さい。
専用の四輪自動計測アライメントテスターを導入し、基準となるアライメントを正確に調整致します。

直進安定性が悪かったり、ステアにぶれのあるクルマは、まずアライメントの狂いを疑ってみてはいかがでしょうか。

足回り・ホイール交換後はアライメント修正を強くオススメ致します。

シチュエーションをお話し頂ければ最適に調整いたしますし、アライメント値のご指定も承ります。

詳細はこちらへ

あなたの車何キロですか!?

    頑張ってリアシートはずした!!
    カーボンパーツに替えた!!
    軽量ホイールに替えた!!
    
でもロールバー入れた!!

    いったい何キロなんだ?

当店で測ります。( ¥2,000-

 

コーナーウェイトとは、簡単に言うと「4輪それぞれに懸かる荷重」です。

例えば、4本脚の椅子やテーブルで脚の長さが揃っていない、あるいは床が平坦でないと、4本脚の1脚が浮き上がりがたがたする経験はありませんか?よくテーブルなどを見ると先端に調整機構のついたものがあるのはこのがたを無くす為です。

4輪自動車でもまったく同様の事が起こります。自動車のサスペンションはスプリングが伸び縮みする構造ですから、浮き上がってしまう事はありませんが、荷重負担の極端に大きい車輪と極端に小さな車輪が出来てしまいます。そこで、4輪の荷重を測定してより適正な荷重にして車の安定性の向上に役立ちます。


施工前

施工後
トレッドを広げたい太いタイヤを履きたいつらいちにしたい!つめ折りにはドレスアップ目的から走りの追求まで様々なメリットがあります。

いろんな事をやっています。


各種作業 お受けしております。 何でもご相談下さい!

各種パーツ取り付け タービン交換
自動車各種修理及び板金修理 エンジンオーバーホール及び載せ換え
LSD取り付け・オーバーホール ミッションオーバーホール及び載せ換え
ワンオフマフラー製作(ステン・チタン) 足回りアーム関係ブッシュ打ち換え
ロールバー取り付け 各種エアロパーツ取り付け
クラッチ交換 その他、何でも御相談に乗ります!!